機能不全家族で育ったけどエリートになりたい人

機能不全家族で育った二児(1歳と4歳)の母が見た目改革と資格取得とお受験に挑むブログ

ならいごと

土曜日は子どもの習い事で潰れる日

 

子どもたちもよく寝る

 

子ども二人いると

やらせたいこと

本人がやりたいこと

時間調整

値段

場所

 

その辺いろいろ考慮しないといけないし、休日は潰れる

 

今は上の子はお受験塾と学研

下の子は親子教室

これだけでも結構時間を圧迫してきよる

 

 

前は学研じゃなくて公文してました

それも

ウチの夫がやたら公文推し

彼は田舎出身でどこの誰それが東大入ったとか、情報が入ってくるらしく

その子が公文してたらしい

 

知らんがな

って思うがまぁ確かに

私の子どものころも賢い子って公文言ってたイメージ

 

しばらくやらせて見たけど

一年経つ前に

やりたくない

行きたくない

と息子から申し出

 

しかも何度も何度も

 

私は楽しく無ければ意味がない

勉強が嫌いになったら元も子もないので辞めさせようと言うが

夫は田舎の東大行った子の話

イヤでもやるのが勉強だという考え

 

 

 

自分の大学は大したことないのにね

 

 

いろんな人のブログや記事を読んで納得したようで、ようやく辞めさせられたけど

夫婦間の意見のすり合わせもめんどくさい

 

必要あるのか謎だけど

教材が楽しそうで先生も優しい学研に切り替えました

 

お値段も優しめ

 

まだ

1ヶ月ほどですが今のところ嫌がらず行ってます

 

公文のおかげか

4歳の今はひらがな読むのはマスター

数字も何も見なくても一人で大きな数字まで書けるようになりましたが、結構大きめの子ども達もたくさん来て、先生は大きめの子には厳しめ

 

それを見るのがストレスだったのか

あと教材がとても地味でつまらないようで

宿題も多くて母もストレス

共働きだと平日の時間が限られてくるし

下の子が凄い勢いで邪魔してくる笑

 

同じ教室に年長さんぐらいの子が

ひとりで計算までしてたので合う合わないがあるんだな

 

 

やってみないと分からない

そしてお金も時間もかかる

 

 

お受験だって

校区の中学校が昔から良くないところだと聞いたので、やると決めたけど

ホントにこれでよかったのか自信は無い

 

日本でいい学校行ったからと言って

これからの時代に対処できるのか??

昔みたいなペーパーだけできるだけでは多分無理だろうな

 

みんな悩みながら子育てしてるんだろう

答えが無いわー